はじめてでも失敗しない!プロが選ぶテント・寝袋・マットおすすめセット

「キャンプツーリングを始めたいけど、どんな道具を選べばいいかわからない」
そんな方に向けて、プロショップのスタッフが自信を持っておすすめできる、信頼のキャンプギア3点をご紹介します。

テント・マット・寝袋――それぞれ「価格・耐久性・使いやすさ」のバランスに優れたモデルを厳選。
この記事を読めば、道具選びで失敗しない「後悔のないキャンプデビュー」が叶います!

現在、アサマスクランブラーミーティング参加者向けに、
「まずは気軽に始めてみたい!」という方へスターターセットもご用意していますが、

「せっかくなら長く使えるものを選びたい」
「使いやすさや品質にもこだわりたい」
という方には、こちらで紹介するおすすめの3点セットが最適です!

目次

このセットはこんな方におすすめ!

・初めてでも道具選びに失敗したくない
・長く使えるものが欲しい
・信頼できるブランドで揃えたい
・バイク積載にも対応したコンパクト&軽量装備が欲しい

初めてのキャンプでよくある失敗が、価格だけで道具を選ぶこと。

実際に使ってみると
「寒くて眠れなかった」
「設営が難しくて時間がかかった」
「バイクに積めない」

など、快適さに大きな差が出ます。

特にテント・マット・寝袋は、キャンプの満足度を左右する重要アイテム
ほんの少しの知識があれば、大きな失敗を防ぐことができます。

スタッフおすすめ装備

「何を選べばいいかわからない」という初心者のために、キャンプツーリング経験豊富なアドベンチャーレオ京都のスタッフが実際に見て納得した道具だけを厳選しました。

軽量でコンパクト、かつ耐久性も高い「モンベル」「ラフ&ロード」の定番アイテムから、キャンプデビューに最適な3点をセットでご紹介。

安心して旅を楽しめる、長く使える道具です。

アイテムブランド商品名参考価格(税込)
テントモンベルクロノスドーム2¥30,800
マットモンベルアルパインパッド180¥16,000
シュラフラフ&ロードラフダウンシュラフ600FP¥14,080

このセットの最大の魅力は、信頼できる品質とキャンプツーリングに必要な性能がしっかり揃っている点です。

初心者でも扱いやすく、かつ収納サイズがコンパクトなのでツーリングにも最適。

道具に悩む時間を減らし、すぐに実践に移れるのもポイント。
快適さと安全性を両立した、まさに“失敗しない”キャンプギアです。

装備の特徴

クロノスドーム2(モンベル)

引用:mont-bell

モンベルの定番テント「クロノスドーム2」は、キャンプツーリング初心者にもベテランにも支持されるロングセラーモデルです。設営はポールを通すだけのシンプル構造で、初めてでも迷わずスムーズ。2人用サイズながら軽量でコンパクトに収納できるため、バイク積載にもぴったりです。風に強いクロスフレーム構造で耐久性が高く、優れた通気性と耐水性で季節を問わず快適。ソロでも広々使え、荷物もゆったり置ける居住性が魅力です。「失敗しないテント選び」をしたい方に最初の一張として自信を持っておすすめできます。

仕様

【素材】
■本体:68デニール・ポリエステル・リップストップ[はっ水加工、難燃加工]
■フロア:70デニール・ナイロン・タフタ[耐水圧2,000mmウレタン・コーティング、難燃加工]
■レインフライ:68デニール・ポリエステル・リップストップ[耐水圧1,500mmウレタン・コーティング、難燃加工]
■ポール:アルミニウム合金(ポール径)∅8.5mm
【本体重量】2.24kg(2.44kg) ※本体重量はポール、レインフライを含む重量です。( )内はペグ、張り綱、スタッフバッグを含む総重量です。
【カラー】オレンジ(GDOG)、ブルー(SKB)、グリーン(THYM)
【特長】独自の構造による広い天頂部/通気性に優れ、室内の温度調整も容易
【構成】テント本体1、レインフライ1、本体ポール1組、Φ2mm張り綱4本、16cmアルミVペグ12本、ポール応急補修用パイプ1本
引用:mont-bell

アルパインパッド180(モンベル)

引用:mont-bell

「アルパインパッド180」は、空気を入れる必要がないクローズドセルタイプのマットで、設営・撤収が非常にスムーズ。適度な厚みと高い断熱性により、地面からの冷気をしっかり遮断し、寒い朝でも快適な睡眠をサポートします。岩場や砂利地でも気にせず使えるタフさに加え、独自のマミー型形状で軽さと収納性も抜群。荷物をできるだけ減らしたいキャンプツーリングには理想的な選択です。「とりあえず寝られる」ではなく、「しっかり休める」装備として、初めての一枚におすすめです。

仕様

【素材】表地:30デニール・ポリエステル・リップストップ[TPUラミネート]
クッション材:ウレタンフォーム
【重量】664g(693g) ※( )内はスタッフバッグを含む総重量です。
【カラー】オレンジ(OG)
【サイズ】長さ180 x 幅50 x 厚さ2.5cm
【収納サイズ】Φ16 x 25cm
【特長】簡易ポンプ機能を備えたスタッフバッグ付き / リペアキット付属
【R値】3.2
※R値とは、ASTM F3340に基づくスリーピングパッドの断熱性を表す指標です。数値が高いほど断熱性が高いことを示しています。R値はパッドを選択する際の目安としてください。
引用:mont-bell

ラフダウンシュラフ600FP(ラフ&ロード)

引用:ラフ&ロード
  • バイク乗り御用達ブランド「ラフ&ロード」の本格ダウンシュラフ。
  • コンパクトに収納できて、春〜秋の3シーズンに対応。

仕様

品番: RR5955
品名: ラフダウンシュラフ600FP
価格: ¥12,800(税別)
COLOR: クールグレー/オレンジ
SIZE: 210x70cm
収納SIZE: φ14x27cm(コンプレッション時18cm)
重量: 0.8kg
素材: 表地・裏地/ポリエステルリップストップ20Dシレー加工
快適温度: 16°C
下限温度: 10°C
引用:ラフ&ロード

スターターセットとの違いは?

スターターセットは、コストを抑えて気軽に始めたい方向け。

一方で今回ご紹介するセットは、「どうせ買うなら長く使えるものを選びたい」「信頼できるブランドで揃えたい」と考える方向けのセレクションです。

価格はやや高めですが、結果的に長期的な満足感と安心を得られる“投資価値”のあるセットです。

道具選びは「安心」と「快適さ」への投資

キャンプの快適さを左右するのは、自然環境ではなく「装備の選び方」です。

特に寝袋やマットは、夜の寒さや地面の硬さに直結します。

しっかりした道具を選ぶことで、翌朝の体調や気分も変わってきます。
バイクキャンプでは安さよりも安心と快適さを優先する人はぜひ今回の道具を参考にして道具選びをしてみてみてくださいね。

モンベル、ラフ&ロードはアドベンチャーレオ京都店でご注文可能です。
自分のバイクに積載可能かどうかのご相談もスタッフが承りますので、ご来店お待ちしております。


目次